Madam in Cyberland ーサイバーの国のマダムー

なぜかITベンチャー企業で働くことになってしまった、ITリテラシー低いマダムがサイバーの国の人たちに翻弄されるお話

非エンジニアにとって

エンジニアでない人は、ITエンジニアさんのことを

電脳のかほりのすることならなんでもできちゃう人!・・・と思っていたりします。

 

わけのわかんないコードをバシバシ打ち込んで

画面とにらめっこしているクールな人たち・・・。

 

もちろんいろんなガジェットにも詳しくって

パソコン全般に詳しくって

オフィスなんかも難なく使いこなせて

エクセルでわかんないことがあっても、すぐ教えてくれる・・・みたいな?

 

実はそんなことはないというのは、今の会社に来てわかりました。

とあるエンジニアさん曰く

「エンジニアっていうと、PC全般なんでも詳しい!みたいに思われるけれどそうではないですよ~。外国語と一緒で、例えば語学が得意です~、といっても英語もスペイン語も中国語もできる人もいれば、英語だけ!という人もいるじゃないですか~。英語がわかれば確かにアルファベットを使う他の言葉もなんとなく想像ついたり、覚えるの早かったりはしますけれど、エンジニアといってもなんでもできるわけではないんですよ~。」

・・・なるほど。

これは大変わかりやすい例えでした。

これ以降、私はアプリ開発エンジニアさんと情報システム担当者のスペックについて、ごっちゃにすることはなくなりました。

エンジニアさんは、頭の中がすっきり理論的にできているので

物事を説明するのも上手な方が多いです。

非エンジニアにとって、やはり、とても頭の良い、クールな人たちです。

仕事をお休みしたいときの連絡方法

 最近の会社は、急病でお休みしたいときはメールやチャットツールでOKなのですね。

マダムは昔、金融機関に勤めていたのですが、そこではお休みの連絡は電話でした。

本当に具合悪いのに上司に電話するときには「す、すみません。今日は熱があるので休ませてください・・・ゴホゴホ。」と声に妙に演技が入ってしまうという・・・おそらく昭和生まれな人には身に覚えがあるのでは、と思います。

 

で、今いる会社はSlackを使っているので、当日の休みや遅刻はSlackを通じてくるのですが、マダムから見ると「えっ!?」という理由の休みや遅刻が多くて、サイバーの国に入国した当初は開いた口が塞がらず・・・。
「具合悪いので今日は休みます」(連絡はその日の13時頃)
スマホ忘れて取りに戻ったら遅れました」(・・・そのような理由はOKなのですね・・・)
「飼っている犬が吐いて、その片付けしてたので遅くなります」(これは新しい?)
「ちょっと、家出るの遅くなりました」(・・・そうですか)

今は新型コロナ感染予防対策のため、リモート勤務となっていいるのでこのような連絡はありませんが、このような雰囲気の中、なし崩しに在宅勤務に突入して、リモートでみんなちゃんと仕事しているのかなあ?と昭和な人たちが疑心暗鬼になるのもわかろうと言うものではありませんか。
実際、情シスの人がこっそり、従業員が報告している勤怠の開始終了時間と作業ログの時間をチェックしたら、全然合っていない人もいらっしゃいましたしね。

そんなことチェックしない、バレないと思われたのでしょうか?

会社も労基署に刺されるのはいやなので、サービス残業などがないかどうかのチェックはするのですよ。

 

やれやれでございます。

言葉がわからん

サイバーの国の言葉は、やたらとローマ字3文字くらいの用語が多くて、ようわからんです。

 

AWSとかAPIとかRDBとかSQLとかCPIとかSDKとかRRとかCVとか、とか、とか、とか。

今は大分わかってきましたが、最初は、私はサイバーの国の異邦人・・・と孤独感いっぱい・・・。

 

言語なんだかツールなんだかサービス名なんだか、なにがなんだかです。

この言葉しらんぞ、と思ってこっそりググっても社内で使われているのとは

前後の文脈が違うんだか、ちっとも腹落ちしない。

 

CPIってさ、消費者物価指数のことかい?

CVってさ、職務経歴書のことかい?

 

・・・なんてことは言いませんでしたが。

あ、ちなみにマダムは英語はどっちかというと得意なのですよ。

つーか、社内では一応、一番英語ができる人認定されているので

海外の会社に問い合わせしたりするときは、英作文させられたりするんですのよ。

でも日本語で理解できないことは、英語にもできないのでございます。

 

エンジニアさんって、英語ばっか書いているけれど、英語苦手っておっしゃる人多いですね。なぜかしら。

新しいツールや情報は全部英語だし、コードはもちろん英語だし、AWSAppleから来るメールは全部英語じゃん。

ちゃんと英語読めているのに、今月分の請求書早くちょうだい、みたいな英作文はだめなのね。

 

 

 

はじめまして

IT系スタートアップ(といっても、もう10期を超えるのでスタートアップとはいえないのかな)でお仕事しているアラフィフ女性です。

もともと友人の紹介でご縁をいただいた、
スマホのアプリとか作って運用している会社です。

 

周りはみんな若いです。社長からして私より10以上若いです。

私が一番の年長者です。

社員の生年月日を記載する書類等は「平成」がデフォルトです。

なんか毎日、はあ?って思うことがたくさんあります。

 

そんな「はあ?」を少しずつ記録して、そのうち、いろいろなことに「はあ?」って思わなくなり、あとからブログを読み返したとき「うーん、私も成長したな」(これ以上年はとりたくないが、成長はすべきだよね、うん)と思えればよいなと思います。